八面体
![](/image/gem/octahedron-all.jpg)
※天然の鉱物を八面体に研磨加工したものです。
八面体の魅力
立方体のなかでも、同じ形でできた多面体はこの世に正四面体、正六面体、正八面体、正十二面体、正二十面体の5種類があることをギリシアの哲学者プラトンが発見しました。鉱物の結晶をはじめ、自然界には多面体がよく見られます。特に八面体は「八」の字の持つイメージから「末広がり」と言われ、古くからとても縁起の良いものと信じられてきました。
石の種類は下記8種類で、サイズ(一辺の長さ)は17mmと30mmの2通りあります。
水晶
![](/image/gem/octahedron07.jpg)
紅水晶
![](/image/gem/octahedron08.jpg)
紫水晶
![](/image/gem/octahedron06.jpg)
アベンチュリン
![](/image/gem/octahedron01.jpg)
タイガーアイ
![](/image/gem/octahedron03.jpg)
ブルーレース・アゲート
![](/image/gem/octahedron04.jpg)
ラピスラズリ
![](/image/gem/octahedron05.jpg)
蛍石
![](/image/gem/octahedron02.jpg)
八面体蛍石
![](/image/gem/fluorite-8-a.jpg)
※天然の蛍石を八面体に研磨加工したものです。
![](/image/gem/fluorite-8-b.jpg)
写真左からLLサイズ:約35 mm、Lサイズ:約30 mm、Mサイズ:約17mm、Sサイズ: 約12mm
蛍石球
![](/image/gem/fluorite-sp-a.jpg)
写真左から約φ40 mm、φ30 mm、φ25 mm
蛍石カップ
![](/image/gem/fluorite-cup.jpg)
サイズ:約φ50~55 mm
蛍石玉
![](/image/gem/fluorite-st.jpg)
サイズ:約25~30 mm
天然石球
![](/image/gem/sp-a.jpg)
水晶を球形に加工する高い技術は、少なくとも弥生時代中期(約2,000年前)にさかのぼるものと考えられています。日本書紀の三韓征の記述には神功皇后が朝鮮出兵のおりに豊浦の海から“如意玉”なる水晶玉を海中から拾い上げたとあります。これは日本で最古の水晶といわれ、剣珠として兵庫県西宮市の廣田神社の宝物になっています。丸いもの(球体)には人はなぜか魅了されてしまうようです。丸玉(球体)は完全な形といわれ、古代からお守りや占いなどに使われてきました。
φ25 mm球は下記の20種類です。
アベンチュリン
![](/image/gem/sphere1.jpg)
アマゾナイト
![](/image/gem/sphere2.jpg)
紫水晶
![](/image/gem/sphere3.jpg)
オレンジカルサイト
![](/image/gem/sphere4.jpg)
カーネリアン
![](/image/gem/sphere5.jpg)
スモーキークォーツ
![](/image/gem/sphere6.jpg)
ソーダライト
![](/image/gem/sphere7.jpg)
タイガーアイ
![](/image/gem/sphere8.jpg)
ハウライト
![](/image/gem/sphere9.jpg)
ブルーレースアゲート
![](/image/gem/sphere10.jpg)
ヘマタイト
![](/image/gem/sphere11.jpg)
ユナカイト
![](/image/gem/sphere12.jpg)
ラピスラズリ
![](/image/gem/sphere13.jpg)
ラブラドライト
![](/image/gem/sphere14.jpg)
レッドジャスパー
![](/image/gem/sphere15.jpg)
紅水晶
![](/image/gem/sphere16.jpg)
ロードナイト
![](/image/gem/sphere17.jpg)
蛍石
![](/image/gem/sphere18.jpg)
アベンチュリン
![](/image/gem/sphere19.jpg)
水晶
![](/image/gem/sphere20.jpg)
天然石玉
サイズ: 約20~30mm
水晶
![](/image/gem/ts1.jpg)
紅水晶
![](/image/gem/ts2.jpg)
紫水晶
![](/image/gem/ts3.jpg)
タイガーアイ
![](/image/gem/ts4.jpg)
ブルー・アゲート
![](/image/gem/ts5.jpg)
ブラック・トルマリン
![](/image/gem/ts6.jpg)
ヘマタイト
![](/image/gem/ts7.jpg)
ブルーレース・アゲート
![](/image/gem/ts8.jpg)
リバークォーツ
![](/image/gem/rq.jpg)
左から水晶、紅水晶、紫水晶
サイズ:約35~50 mm
宝石標本
アメシスト
![](/image/gem/cs1.jpg)
ペリドット
![](/image/gem/cs2.jpg)
ガーネット
![](/image/gem/cs3.jpg)
シトリン
![](/image/gem/cs4.jpg)
ブルー・トパーズ
![](/image/gem/cs5.jpg)
上記共に1,100円(税込)
ケースサイズ:40×60×20㎜